kotohaの妊娠・子育てブログ

2019年7月末に第一子を出産しました。妊娠生活・育児について書いています。

過敏性腸症候群の私が妊活・妊娠生活に取り入れた低FODMAP食事法

f:id:kotoha2019:20190413072820p:plain

こんにちは!現在妊娠7ヶ月のkotohaです。


今日は私が長年患ってきた過敏性腸症候群について書きたいと思います。


私は中学3年生の時、家族に関することで大きなストレスがかかったことと、受験のストレスが合わさり過敏性腸症候群を発症しました。


当時、お腹の不調が続き内科に掛かりましたが、今のように過敏性腸症候群の名前が知られていなかった時代、過敏性腸症候群の診断を受けることはありませんでした。


中学高校時代は青春を謳歌することもできず、、
常にお腹の不調に悩みながら過ごす日が続きました。
あの頃に過敏性腸症候群だって分かっていて服薬できていたらどんなに楽だっただろう…と思いますが過ぎたことは仕方ない!ですね。


その後大学に進学すると、高校までとは違い自由度が高かったせいか(講義を途中で抜けてトイレに行きやすい)以前よりは症状も少し治まったものの、長時間その場から離れられない、自由にトイレに行けない環境は不安が強まり、よりお腹の調子が悪くなるという悪循環に陥っていました。


昔から子どもが好きで大学では教職も取りたいと思っていましたが、そんな状況で教育実習に行く勇気もなく、その後の進路は「トイレに自由に行きやすそうな職種」というのが大前提になりました。


その後その条件をもとに就職。
当初は参加する会議も少なく、出る会議も社内のものが多かったのですが、年数を重ねるにつれて立ち位置も変わり、社外のお客様との会議も増えていきました。
会議に集中したいのにできない…お腹の不調に耐えることで精一杯で発言もできないまま会議が終わることもありました。


その会社は退職したのですが、複数ある理由の一つが過敏性腸症候群の症状でした。


新卒で入った会社に在籍時も内科にかかっていましたが明確な診断は出ず、整腸剤の処方はあったものの症状はちょっとマシになる程度。


その後、社会人7年目になった頃に過敏性腸症候群の診断を受け、イリボーという薬を処方されたことで、症状は劇的に改善されました。


その後は服薬していれば普通の生活が送れるようになったのですが、結婚して子どものことを考え始めると新たな問題が!!


イリボーは妊娠中の服薬の安全性が保障されていない。


この情報をネットで見た時に
「まぁどの薬もそんな感じで書いてあるんでしょ。でも実際は大丈夫じゃない?」
なんて考えていたのですが、主治医に聞いてみるのが安心と思い聞いてみると


「妊娠したら服薬はストップだね。大きな影響は出ないとは思うけど、妊婦相手にそんな試験もできないから安全かどうか保障はできないし、飲むのはやめたほうがいいね。」


と言われてしまいました。。


これまで服薬によって保つことができた普通の生活。
服薬しなければ仕事中にまたお腹の調子に悩み続ける日々が続いてしまう。
しかも今やっている仕事はミーティングなどで数時間の拘束が多発している仕事・・・


最悪、妊娠したら続けられないかなと思いました。


でも、だからと言ってお腹の赤ちゃんを危険にさらすことなんてもちろんできません!!


ということで、そこから少しでも体調がマシになる方法を模索すると、この本に出合いました。



なんだかよくわからない「お腹の不調」はこの食事で治せる! 世界が認めた低FODMAP(フォドマップ)食事法


【低FODMAP食事法とは】


低FODMAP食事法とは、


F:fermentable(発酵性の)   
O:oligosaccharides(オリゴ糖) 
  ・・・ガラクオリゴ糖とフルクタンの2種があり、ガラクオリゴ糖は豆類、フルクタンは小麦や玉ねぎなどに含まれる。
D:disaccharides(2糖類)
  ・・・乳糖(ラクトース)が代表的。牛乳やヨーグルトに含まれる。    
M:monosaccharides(単糖類)   
  ・・・フルクトース(果糖)に代表される糖質。果物、ハチミツなどに含まれる。
A:and
P:polyols(ポリオール)
  ・・・ソルビトールキシリトールに代表される糖質。マッシュルームやカリフラワーなどに含まれる。


を制限する食事法です。


FODMAPは腸で吸収されにくく、消化管に水が貯まり腸内で発酵されることにより、お腹の張りやガス、下痢などの不快な症状に繋がるようです。


このFODMAPが多く含まれる食材、私の好物ばかり!!
これまで日常的に多く食べていたものばかりです。


また、ヨーグルトは一般的にはお腹の調子を整えるのによいとされているので積極的にとっていました。


この低FODMAP食事法を知ってから、なるべくFODMAPの食品を減らすよう心掛けました。
小麦粉は米粉に、乳製品は取らない・・などです。


すると、お腹の不快感は大分和らぎ、イリボー服薬時と同じようにとはいきませんが、薬を飲まなくても仕事に支障は出ないくらいになりました。


そんな妊活生活を送っている間に妊娠発覚。
その後も引き続き低FODMAP生活をしておりましたが、妊娠3か月目あたりからFODMAPが多く含まれる食品をとっても以前のようにお腹の調子を崩すことがなくなっていました。


主治医からは


「妊娠をきっかけに症状が改善されることも多いから、そうなるといいけどね~」


なんて言われましたが、理由はよく分かりませんが、現在は妊活中ほど低FODMAPに気をつけなくても日常生活が送れています。
長年苦しめられてきた過敏性症候群をお腹の赤ちゃんが改善してくれたのかと思うと感謝です!


ただ、平日は休日より少し気を付け、基本はご飯食(パンは食べない)にするなどしています。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

今日は旦那と朝活!

こんにちは!現在妊娠7ヵ月のkotohaです。

 

今日は朝から旦那と朝活をしています。

 

f:id:kotoha2019:20190413083618j:plain

 

近所にあるコメダ珈琲で朝食を食べながら、それぞれ好きなことをしています。

2人で来ましたが、同じ席に座るとつい話してしまうので、あまり混んでいないということもあり、隣ではありますが各々一人席に座りました(笑)

 

旦那は今、マイクロソフトオフィス スペシャリスト試験(MOS)とTOEIC受験を控えており勉強中。

 

MOSはまずWordから着手!


Microsoft Office Specialist Microsoft Word 2016 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター)

 

夏には家族が増えるということで少しでも給料を上げよう!と会社の資格手当ゲットの為に頑張ってくれています。

 

2人で朝からカフェというのも出産後はなかなかできないと思うので、今の内に楽しんでおこうと思います。

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

夫婦で大切にしている時間

f:id:kotoha2019:20190407223228j:plain

こんにちは。現在妊娠6ヵ月のkotohaです。


昨日は妊婦検診の後に旦那と近くの公園にお花見に行ってきました!


桜の木の数はそんなに多くない公園ですが、混みすぎてなく、旦那とまったりとお昼を食べられて大満足でした。

 

週末になると私は旦那を散歩に誘っています。
面倒くさがりな旦那は最初は乗り気ではなかったのですが、最近は誘われることに慣れてきた旦那。
「週末はkotohaを散歩に連れていかないとなぁ~(笑)」
なんて言いながら出かける準備をしています^^:;

 

私はお散歩が好きなのですが、旦那と一緒に行くと自宅では話さないような会話もあり、お互いのことをより知れてとても楽しいです。

 

そしてこれは今後も続けていけたらなぁと思っています。

私の両親は非常に仲が良くて、喧嘩をしてる場面は一度も見たことがありません。
既に父は他界しており、後に母が思い出話として話してくれましたが、若かりし頃には2、3度の言い合いはあったものの、その後は子どもの前では喧嘩はしないようにとしていた訳でもなく、全然喧嘩も言い合いもなかったそうです。

母曰く、夫婦円満の秘訣は「お互い考えていることを言葉にすること」


このくらい分かってくれるだろう、、ではなく、しっかりと言葉にすることで、父も母もお互いの考えを把握できたので、安心して過ごすことができたそうです。
我が家は自営業だったのですが、毎日夕方のお客さんが少なくなる時間になると店をアルバイトの人に任せ、父と母は散歩に出かけていました。
そこで仕事のこと、子どものこと、自分のことなど、あらゆる話をしていたそうです。

 

旦那はサラリーマンなので、毎日一緒に散歩というのは難しいかもしれませんが、毎週時間を見つけて家族で散歩ができたらなぁと思っています。

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

妊娠5ヵ月から愛用している抱き枕

f:id:kotoha2019:20190407215344j:plain

 

こんにちは。現在妊娠6ヵ月のkotohaです。

 

昨日は4週間ぶりの産婦人科通院日。妊婦検診に行ってきました。
母子ともに経過は順調ということで一安心です!

 

現在妊娠23週になりますが、間もなく7ヵ月目突入ということで、産婦人科の先生からも色々とアドバイスをいただきました。

 

【昨日いただいたアドバイス
・お腹が張ってくることもあると思うが、胎動を感じられているようであればあまり心配しなくて大丈夫!
・膀胱がいっぱいの状態から急に出すと子宮が収縮→お腹の張りに繋がるので、トイレには細めに行くこと。
・うつ伏せや仰向けで寝るのは避けて。横を向いて寝るように!

これまで心配になる程のお腹の張りが出たことはなかったですが、先生からいただいたアドバイスの内容を参考にしていきたいと思います。

 

先生からも寝る姿勢のアドバイスをいただきましたが、妊娠5ヵ月からは抱き枕を使用して横向きで寝るようにしています。

 

私が愛用している抱き枕はこれです!


抱き枕 | “妊婦さんのための” 洗える 抱き枕 (授乳クッションにもなる三日月形の抱きまくら) 【日本製】【洗える】【全品送料無料】【サンデシカ公式通販/ココデシカ】

 

私が購入した時とはカバーの柄が変わっているようです。

 

抱き枕購入の時のポイントにしたのは以下の5点です。
・妊娠中に抱き枕として使用できる
・出産後に授乳クッションにもできる
・赤ちゃんのお座りサポートにもなる
・枕本体もカバーも丸洗いができる
・価格が手ごろ

 

まだ出産前の抱き枕としてしか使っていませんが、肌触りもよく、使いやすいなと思っています。欲を言えばもう少しカバーの生地が厚かったらより安心できたかなぁとは思いますが、、今のところは満足しています!

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

旦那の妊活意識を上げる!おすすめドラマ

ãç¡æãã¤ã©ã¹ãããã©ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

こんにちは。現在妊娠6ヵ月のkotohaです。
妊娠19週目から少しずつ胎動を感じるようになり、現在もお腹がピクピクする程度ですが毎日胎動を感じられるので、「赤ちゃんちゃんと生きてるんだなぁ」と毎日ほっとしながら過ごしています。

 

さて今日は、赤ちゃんを授かる前の妊活について振り返ってみたいと思います。

 

「妊活」といっても病院に行ったりはしていないので妊活の内に入らないかもしれませんが、やってみたことをまとめてみたいと思います。

「ルナルナ」を使っての基礎体温管理

私たち夫婦は2017年11月に入籍し、翌年4月に結婚式を挙げました。
当時31歳。年齢的には早く子どもを授かりたいというのはありましたが、結婚式や仕事のこともあり、旦那と相談の上、子どもは結婚式以降に目指そうということでやっていくことにしました。

 

2018年5月から子どもを授かることを意識していくようになった訳ですが、その前に登録したのがルナルナ

 

sp.lnln.jp

 

まずは基礎体温や月経の周期など把握するようにしました。

2018年5月 ルナルナのファミリーコースに登録

ここからが私たち夫婦にとっての妊活がスタートしました。
私は有料アプリは基本的に使わないのですが、ひと月の中でも限られている妊娠可能性の高い日を知ることは重要。病院代を考えたらひと月300円(税別)なんて安いもんだ!!ということで登録しました。

 

ファミリーコースでは、過去の利用者データも元にした妊娠可能性が高い日を知らせてくれる機能があり、ルナルナ公式サイトによりますと

排卵日予測だけのサービス利用者*に比べて、「仲良し日」表示があるルナルナ ファミリーコース利用者の妊娠率は約2.5倍に!

 とのことでした。

 

その後妊娠発覚が2018年12月。
アプリでの妊活をスタートして1年経過しても授からなかったら病院に行こうと決めていたので、アプリでの妊活スタートから7ヵ月での妊娠発覚にほっとしました。

妊活準備に役立ったドラマ!「隣の家族は青く見える」

 

このドラマは2018年1月からスタートし、深田恭子さんと松山ケンイチさんが妊活に励む夫婦を演じたドラマです。

私はドラマ好き、旦那はバラエティー好きなので私がドラマを見ていても旦那は見ないということがあるのですが、

「今後の参考になりそうだから一緒に見よう!」

と言ってみたところ、すんなり見てくれました。

 

ドラマを通して妊活はどのように進んでいくのか、また、妻・旦那がどういった心境になるのかなど大変勉強になりました。

 

旦那もこのドラマを見たことで、妊娠可能性のある日はひと月の内のほんの数日ということを理解したようです。

 

なかなか自分から旦那に口頭で伝えるだけだと上手く伝わらなかったかもしれないところをドラマが補ってくれ、妊活に対して同じ方向を向いて取り組めたと思います。

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

 

 

妊娠中の体重管理におすすめ!手作りクッキー

こんにちは。現在妊娠6ヶ月のkotohaです。

最近、ほとんど毎週末にオートミールクッキーを作っています。

f:id:kotoha2019:20190324213804p:plain

安定期に入ってから何だかよくお腹が空くようになってしまい、仕事の定時の時間には何か食べたい衝動にかられます(^^;

体重を気にすると何も食べないのがいいのでしょうが、コンビニとかで何か買うよりかは自分で作った方が砂糖の量もコントロールできるしいいかなと思って作っています。

作り方はこの本のレシピを見ています!


まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本


この本は2、3年前に買ったものですが、今でもよく見ています。


元々クッキー好きなのですが、市販のクッキーはバターや砂糖がふんだんに使ってあるし、罪悪感を感じながら食べないといけない感じがしてしまって;;
ですがこの本に掲載されているクッキーはバターも生クリームも使わないレシピなので、気軽に食べられるなぁと思います。


子どもが産まれてからも作りたいなと思うので、この本は今後も大切にしていきたい本の一冊です。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

 

妊娠中の体重管理 目指せ毎日8000歩!

こんにちは。現在妊娠6ヵ月のkotohaです。

妊娠中の体重管理について、現在ちょっとだけ気を遣いながら生活しています。
元々BMIが23.7とぽっちゃり体系の私。
妊娠前にダイエットしておくんだった~(-_-;)と思うところはありますが、今更そんなことを言っていても仕方ないですね。


今は体重を増やしすぎない為にできることをやっています。

 

毎朝の体重測定

1つ目は毎朝の体重測定。
毎日計っていれば知らない内に増えていたということもないですし、ちょっと増加量が気になる日は食事や運動により気を付けながら生活できます。

妊娠が分かってから毎日続けていることですが、妊娠10週くらの頃にそれまで使っていた体重計が故障;;急遽新しい体重計を購入しました。


オムロン 公式 体重体組成計 体重計 デジタル 体脂肪率 ホワイト HBF-212 期間限定 送料無料


毎日8000歩を目指してウォーキング!

そしてもう一つやっていることは歩くことを意識すること。
1日8000歩を目指して取り組んでいます。
現在はマンションに住んでいますが、上りは極力階段を使うようにしています。

直近の状況はこんな感じです↓
毎日は達成できていないのですが(^^; 毎日達成できるように頑張っていきたいと思います。

f:id:kotoha2019:20190324174047j:plain


現時点では妊娠前より+1kg。
これからが増えてくる時期だと思うので油断禁物。
適正体重で出産を迎えられるようにしていきたいと思っています。

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村